お知らせ&内覧会情報
-
2019/02/15お知らせ
-
岩谷現場 上棟式が行われました。
当日はたくさん頂いてありがとうございました。
施主様の想い、しっかり伝わりました。
完成まで高原建設一団となってがんばります!工事途中ご覧頂けます。(携帯080-9257-8742荒川まで)
-
2019/02/07お知らせ
-
下浜現場 基礎工事完了!
皆様より、冬の工事って大丈夫?と聞かれます。
雪が比較的少ない地域ではありますが心配ですよね。
下浜現場 基礎工事、途中の様子↓このように基礎重要な部分施工の際、天候が悪い時は
屋根をかけての施工をしています。併せて耐震等級3の
鉄筋配筋の多さと施工の仕方もご覧ください。
次は建て方へと工事は進んで行きます。
-
2019/01/22お知らせ
-
岩谷現場 上棟しました!
今なら住宅の構造部分がご覧いただけます。
家が長持ちするとか、地震に強い構造だよと言われても
実際に見てみないと違いはわかりません。
ぜひお近くお通りの際、ご自身の目でお確かめください。
-
2019/01/01お知らせ
-
2019 謹賀新年🎍
今年もよろしくお願い致します。
岩谷現場 工事始まりました。
昨年暮れ、地鎮祭も無事終わり基礎工事進んでいます。
コンクリートで隠れてしまっていますが
耐震等級3の基礎、強度が自慢です。場所は大内岩谷の駅前通り出羽食堂様の角を入り直進左手です。
-
2018/12/25お知らせ
-
石脇現場 完成・引き渡し完了!
「2台分ガレージ+バイク置場のある
趣味充実の水まわりが華やぐ家」
お引渡しと取扱説明、完了いたしました。見学会が重なってしまい完成見学会はできませんでしたが
玄関から直接行ける広々ガレージや
奥様の明るさがわかる花柄キッチンなど
多趣味な家族にぴったりのお住まいでした。
施工写真はこちら→
新居で良い年をお迎え下さい。
-
2018/12/18お知らせ
-
12月の完成内覧会、無事終了!
当日は雪の中たくさんのご来場ありがとうございました。
混雑で応対不十分なお客様、大変申し訳ありませんでした。
また、お客様同志ご協力頂きありがとうございます。感謝
施工事例に写真掲載いたました。こちら→
子育てしやすい動線、洗濯家事室も人気でした。
-
2018/12/03内覧会
-
注文住宅完成内覧会開催!
-
2018/11/29お知らせ
-
新商品 いま無料カタログ請求いただいた方に同封します。
-
2018/11/13お知らせ
-
注文住宅完成内覧会開催
-
2018/10/30お知らせ
-
由利町曲沢 改築現場工事進んでいます。
①既存の家の半分を解体して改築。右が母屋
②地盤改良もしっかりと。
③そして基礎に取りかかります。
④弊社は社員に大工がいるので改築も得意です。
まずはお見積りからご用命ください。℡22-0553
あなたとご家族が安心して過ごせる
暮らしづくりをお手伝いいたします。
当社は昭和30年の創業以来「皆様より信頼される住宅会社」を目指して由利本荘市・にかほ市・秋田市を中心に、地域に密着した住宅販売をして参りました。
特にアフターサービスに力を入れ、点検はもちろんのこと新築後の増改築やちょっとした工事にも対応しています。
その中で、内装材や外装材は後でも改修する事ができます。
しかし、構造だけは建替えしないとできません。
パナソニックテクノストラクチャー工法は、木造であっても構造計算を行い、耐震等級3の地震に強い家ができます。
また、住宅の性能はイニシャルコストとランニングコストのバランスで決定します。
Q値(熱損失係数)は次世代省エネ基準以下を基準としておりますが過剰な性能だけを押しつけたり、見た目重視で安心安全をおろそかにせず、お客様の予算、希望に合わせて施工致します。

家族の夢を紡ぐ家
わが家という夢が望みどおり叶い、わが家と始まる夢の続きが幸せに綴られる。
そんな想いから生まれた自由設計の住まい、「つむぎえ=TSUMUGiE」。
一本の美しい糸を紡ぐように、家族の夢をひとつに紡ぎます。
テクノストラクチャー工法で、耐震性·耐久性とデザインの自由度を両立。
快適な室内環境と高い省エネ性能で、“ロング&スマート”の理念を実現しました。
先進技術で夢の住まいを自由に紡ぎ、長い人生の物語を幸せに紡ぐ。
家族の想い出を重ねながら、未来へと価値を受け継いでいく住まいです。

長期優良住宅ならではの、長く優しく良いクオリティ。
パナソニックの「テクノストラクチャーの家」
「木の家に、確かな安心を約束したい」。
そんな願いをこめて生まれた、「テクノストラクチャーの家」。
木と鉄を組み合わせたテクノストラクチャー工法の強さと安心の上に、パナソニックの技術を活かした心地よい居住環境品質や、太陽光発電をはじめとする省エネ・創エネなどのエコ性能、そして、上質で洗練されたデザイン性をプラス。
さらに、メンテナンスやリフォーム体制もしっかりと整えます。
2020年には"あたりまえ"の住宅に
1年間の消費エネルギーより、太陽光発電システムなどによって住宅でつくるエネルギーの方が多くなる(または差が0になる)住宅のことを、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)といいます。
国は、2020年までに標準的な新築住宅でのゼロ・エネルギー化を目指しています。家と過ごす時間の長さを考えると、ZEHが”あたりまえ”の標準になるのはすぐそこ、と言えます。
CONTACTお気軽にご相談・お問い合わせください

〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇字石脇18番地
TEL 0184-22-0553 / FAX 0184-22-4153
免許・許可証
一級建築士事務所(秋田県知事許可)15-10A-1265号
特定建設業許可(秋田県知事)(特-28)第7851号
宅地建物取引業者 秋田県知事(3)第2009号
財団法人 住宅保証機構登録業者21015130号
ハウスプラス住宅保証株式会社届出事業者K-51175号
有資格者
■一級建築士 2名 ■二級建築士 2名
■一級建築施工管理技士 3名
■二級建築施工管理技士 2名
■宅地建物取引士 2名
■福祉住環境コーディネーター二級 2名
■二級ファイナンシャルプランニング技能士 1名